
お久しぶりです。Aクリーンサービスでございます。
シングルレバーを交換してきたのでそのやり方を皆様に伝授しようと思います。
必要工具の紹介
・マイナスドライバー
・プラスドライバー
・モンキーレンチ
・ウォーターポンププライヤー
・六角レンチ
・インパクト(あれば便利)
VESSEL(ベッセル)ボールグリップドライバー マイナスドライバー No.220(-6×100mm) 価格:586円(税込、送料別) (2025/3/25時点) 楽天で購入 |
VESSEL(ベッセル)メガドラ普通プラスドライバー 900(+2×150mm) 価格:842円(税込、送料別) (2025/3/25時点) 楽天で購入 |
【メール便】 E-Value モンキレンチ 250mm EM-250N 4977292212632 [モンキーレンチ モンキーレンチ] 価格:1,120円(税込、送料別) (2025/3/25時点) 楽天で購入 |
D4 ウォーターポンププライヤー/全長 約300mm 12インチ/スリップジョイント機構付き/挟み工具 DIY・工具 手動工具【送料無料】代引不可/ 価格:1,400円(税込、送料無料) (2025/3/25時点) 楽天で購入 |
KTC HL259SP ボールポイントL形ロング六角レンチセット (9本組) 京都機械工具【ネコポス対応】 価格:2,426円(税込、送料別) (2025/3/25時点) 楽天で購入 |
【03/25ポイント5倍】【楽天1位20冠常連】【1年保証】新型 TD173 マキタ インパクト ドライバー 18V セット マキタインパクトドライバー td173 TD172 後継機 代用 限定色 充電式 Makita 最新 型 急速充電器 動作確認済み 付き インパクト ドライバー makita 送料無料 価格:36,800円~(税込、送料無料) (2025/3/25時点) 楽天で購入 |
マキタシリーズはDIYする人なら持っていて損しないですので、DIY好きな方はぜひこれを機にお買い求めくださいませ。
取り外し方法
機種によって若干違いますが、大体同じです。
このシングルレバーの交換は取り付けよりも取り外しが鬼門です。
元々付いている機種によって若干取り外し方法が違います。
随時更新していけたらいいなと思っております。
キッチンの下の引き出しを開けるとこんな感じになっているか、止水栓が見えていると思います。
こんな感じになっていたらビスを外しましょう。

止水栓を閉める。(右回し)

この元々付いているシングルレバーはここを押して引っこ抜くとホースが外れるタイプでした。

両方引っこ抜きました。

止水栓より上に付いている部分は不要なのでプライヤーで下を抑えながらモンキーで外します。

次はシングルレバーを外すんですが、このタイプは裏にボタンがあってそこをどうにか押して台座の部分をプライヤーで回します。

台座を半周回すとプラスが見えるので外します。

そしたらシングルレバーを引っこ抜きます。
台座が固定されているのでプラスドライバーを使って外します。

外したら台座の部分が汚かったので洗いました。
新しい台座は六角レンチで固定しました。

上からシングルレバーを入れて付属の六角ネジで固定させます。

あとは止水栓の部分をつなぐのですが写真を撮り忘れてるみたいです。
新しいシングルレバーは説明書が同封していると思うのでわかると思いますが、止水栓に金具を付ける際にはパッキンを必ずつけることを忘れずにしましょう。
水漏れの原因になります。
まとめ
シングルレバーの鬼門は取り外し
台座が回らないタイプだと下からボルトで固定されているものもあります。
困ったらどうやって固定されているのかを考えてみるとわかるかもしれません。
違うタイプのシングルレバーがありましたらまた記事にしてまとめます。